不慮の事故で手すりが必要になりました
2013.02.24
												朝から諫早市福田町・S様宅へ手すりを取付に行ってきました
まずは玄関とトイレに取付
その他は退院され自宅へ戻られ必要に応じて検討します

今までこちら側の壁には紙巻器(ペーパーホルダー)とリモコンが付いていたのですが
座って右の壁に手すりが使いやすいとの事で外して取付しました
詳細は後日施工例にアップしようと思います
関連記事
							- 
																											
										  2022.11.27
 ハイビスカスが咲きました
- 
																											
										  2022.09.30
 ギンモクセイ!
- 
																											
										  2022.08.23
 私の誕生日
- 
																											
										  2022.08.11
 地鎮祭 これから新築工事
- 
																											
										  2022.07.16
 マイ Gショック
- 
																											
										  2022.07.08
 2022年 Tシャツ届きました
- 
																											
										  2022.06.18
 かわいい訪問者
- 
																											
										  2022.06.02
 塗装中
- 
																											
										  2022.05.31
 花ブロックを使って その後
- 
																											
										  2022.05.23
 自転車にアヒル かわいいです
最新記事
- 03月08日 ポーチ・アプローチに手すり設置
- 10月31日 カギがホロンと取れた
- 08月08日 Y様邸地鎮祭を行ないました
- 06月27日 看板が変わりました。
- 04月09日 プラン打ち合わせからショールームへ
アーカイブ
 
															 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										